5月末に参加したサンデーティータイムで買った紅茶がディンブラとヌワラエリア。
そして、届いたばかりの2018年ダージリンファーストフラッシュのジュンパナ茶園!
今年のジュンパナ茶園はとてもおいしかった^^
ダージリンファーストフラッシュ・ジュンパナ茶園2018年
磯淵猛先生の「紅茶専門店ディンブラ」仕様のものを入手しました。
輸入年月日が2018年3月28日のもの。
2018年産のダージリン1stフラッシュ。
おいしいダージリンとして有名なジュンパナ茶園のもの。
春摘みの若々しいグリニッシュな色。シルバーチップも多め。
フルーツや花のような香りが心地よく、渋みもちょうどよいバランスです。
紅茶を入れた後の茶殻さえも美しい!
紅茶は何度も湯を入れて飲むことは推奨されていませんが、本当においしい茶葉のダージリンは、これに水を入れて冷蔵庫でゆっくりと水出しをしていただいています。
さっぱりおいしい。
以前、おいしい紅茶専門店でこっそり教えてくれたんです。
うちでは水筒に入れることが多いです!
水色はオレンジ色。黄金色という感じですね。
毎日ずっとこの紅茶を飲み続けていたいと思わせてくれる味です!
ダージリンで紅茶時間♪
『東京上野 パンダクランチ』を添えて。
甘すぎずおいしい。正統派のクランチです^^
今年もおいしくいただきました^^