最近、月1ペースで買っているお茶数種類。
いつもと同様、カルディで買おうか思ったら欲しいお茶が切れていました。。。
そこで、気分を変えて、無印良品で3種類のTEAをセレクトしてみました♪
【無印良品】今月買ったTEA3種類
こちらの3種類を買ってきました。
大学生の娘が研究室で飲むお茶を、私が楽しみながらセレクトするシリーズ!
無印良品*有機煎茶
娘が今1番はまっている緑茶がありました♪
有機煎茶!
ティーバック8個入り。
140ccに1袋使用とのこと。
200cc強に1袋で淹れてみました。
まろやかな煎茶を淹れました♪
いただきもののとーっても美味しいどら焼きを添えて。
2煎目まで充分美味しくいただきましたよ!
無印良品*カモミール&オレンジピール
無印良品のオーガニックハーブティーのカモミール&オレンジピール♪
ノンカフェインです。
こちらもティーパックで9個入り。
いただきものの加賀せんべいを添えて。
和のお菓子とも合いますね。
カモミールティーは好みが分かれるハーブティーですが、わりと飲みやすく感じました。
が!オレンジピールの味を感じられず。。。
時間をおいたら味がじんわりと出てきたのかな~とおもいます^^
無印良品*宇治抹茶ラテ
カルディになかった抹茶ラテ。
無印良品にありました^^
きれいな色ですね~!
スプーン3杯のところ山盛り2杯でいれてみたら、薄すぎました。
粉末のいいところは、食事後には薄めに、食事前の小腹が空いたときには濃いめで楽しめるのがいいですね!
味は美味しかったですよ!
今月のお茶のセレクトは・・・
娘の好きなお茶を上手にバランスよくセレクトできました◎
(またもや自画自賛!)
娘用といいつつ、本当は自分が楽しみたいというのがバレバレですね!
娘も喜んでくれたので嬉しかったです^^
来月は、カルディにしようか無印良品にしようか迷うところです♪