昨日のパン弁当は、ヴィエノワパンでエビフライサンドです!
ヴィエノワパンでエビフライサンド
ヴィエノワパンは当日朝焼きました。
作り方*ヴィエノワパンでエビフライサンド
こちらのヴィエノワパンをサンドします。
斜めにカット!
マヨネーズ+粒マスタードを塗ります。
*お好みでバターでもバターでもOK!
水気をしっかりと拭いたレタスを挟んでマヨネーズを波状に。
エビフライを乗せます!
*市販の揚げるだけのものです。。。
タルタルソースを乗せます。
*ゆで卵を刻んでマヨネーズ・塩コショーで味付けしたもの
*ソースでもOKです!
ラッピング*エビフライサンド
100均・セリアで購入した袋のサイド1面をカットします。(2面開くようにする)
サンドを入れます。
余分な部分を折り、サイドをテープで留めます。
ビニールタイで閉じ綴じ。
普通のサンドがおフランス的になったような!?
今日のスープ*エビフライにはビーフシチュー
うちでは、ビーフシチューにはエビフライをつけることになっています
*セットメニューにすると私自身が迷わないので^^
*手作りなんです!と言えたら素敵なのですが、ハウスのルウを使用。愛込めてます♡
今日のパン弁当*ヴィエノワパンでエビフライサンド+ビーフシチュー
昨日のお弁当は、こんな感じになりました。
- ヴィエノワパンでエビフライ
- ビーフシチュー
- 桜餅パン(私アレンジ・イーストパン)
- ドリンクは緑茶(早く飲みきる運動中)
娘、とってもおいしかったそうです!
桜餅パンも友達が美味しそうね~と言ったので、うん!と答え少しもあげなかったそうです!
今日のわんこ
パン弁当と一緒に写真を撮るのを忘れてしまったようです。
桜が散り始めた頃の1枚です。凛々しいでしょ♪ 女子ですけどー!ラナですから!
おしゃべりタイム
娘が好きな食べ物の1つは海老。
どのくらい好きかというと回転ずしに行くと、海老ばかり食べるくらい。100円均一のところはいいとして、そうではないところは高すぎないものを選んでくれます!