おはようございます!
今日は、久しぶりに自由な1日~♪
ブログを更新して、食材の買い物して・・・ちまちまと、ひとり時間を満喫する予定です☆
今日は、久しぶりに自由な1日~♪
ブログを更新して、食材の買い物して・・・ちまちまと、ひとり時間を満喫する予定です☆
『「ニコラのパン」が焼ける本』の中から、ブリオッシュとフランスパンを♪
お持ち帰りは、全種とはいかないのですが、
デモだけではなく、実際、成型したり、
この生地でこんなものを作ってしまうんだ!!という
発見と驚きと笑顔に満ち溢れた講習会でした。
デモだけではなく、実際、成型したり、
この生地でこんなものを作ってしまうんだ!!という
発見と驚きと笑顔に満ち溢れた講習会でした。
パンを焼くことも好きですが、食べることもすき。
だから、サンドや、他の成型などなど、
色んなアレンジを知る機会がまた新鮮だと思います。
だから、サンドや、他の成型などなど、
色んなアレンジを知る機会がまた新鮮だと思います。
フランスパンのサンド、今まで食べた中でいちばんおいしかったです。
パンがとっても、おいしいサンドって初めてかも@_@;
パンがとっても、おいしいサンドって初めてかも@_@;
写真にはないのですが、ブリオッシュ生地で作るキッシュにも感激しました!
シェフの実家で作ったという紫芋も入っています。
小さい頃から、おいしいものを食べて育ったという土台があったんですね~。
シェフの実家で作ったという紫芋も入っています。
小さい頃から、おいしいものを食べて育ったという土台があったんですね~。
それに、杉山シェフのパンが大好きな気持ちが
この講習会、人柄にあらわれてるのかな~^^
この講習会、人柄にあらわれてるのかな~^^
遠かったけれど、楽しい講習会でした☆
帰りに、杉山シェフの本に、本人にサインをしていただきました~!!
きゃあ~、嬉しくて眠れませんでした!(たくさん寝ましたが)
帰りに、杉山シェフの本に、本人にサインをしていただきました~!!
きゃあ~、嬉しくて眠れませんでした!(たくさん寝ましたが)
また、パン焼きしていくぞ!!と決意も新たに、パンをこね始めようと思います☆