昨日、記事にした「山型食パンと紅茶のペアリング」の続きです!
山食といえば、やっぱり、バターでしょう!
焼く前からバターをのせるのも好きだし、焼成後にのせるのも好きな私ですが、
今回はオーブントースターで焼いてる途中からのせました!!
どっちのおいしさも味わえるから好き♪
焼く前からバターをのせるのも好きだし、焼成後にのせるのも好きな私ですが、
今回はオーブントースターで焼いてる途中からのせました!!
どっちのおいしさも味わえるから好き♪
脂肪や油を含んだ食べ物には、やはり、ミルクティーが合います。
ミルクは、低温殺菌牛乳を使用します。
高温殺菌牛乳では、ミルクティー本来のさらりとした感覚を味わえません。
ミルクは、低温殺菌牛乳を使用します。
高温殺菌牛乳では、ミルクティー本来のさらりとした感覚を味わえません。
それぞれ、ブラックティーとミルクティーの
どちらも試してみます。
どちらも試してみます。
この3種のブラックティーはどれも
バタートーストには合いませんでした。
口の中が油でギトギトです。
バタートーストには合いませんでした。
口の中が油でギトギトです。
これは普通に合うと期待していた
ウバのミルクティーは微妙です!
ウバのえぐみが気になります。
ウバのミルクティーは微妙です!
ウバのえぐみが気になります。
アッサム+シナモンのミルクティーはほどよく合っていました。
想像してたほどではありませんでしたが^^;
想像してたほどではありませんでしたが^^;
キャンディー+スペアミントのミルクティーは
清涼感ある爽やかな飲み物になりました。
合わないかも・・・と心配していたら、「おいしい!!」
バターの油分の丸い味がこの紅茶がさっぱりと流してくれた上に、新しいミントの香りを運んできます!
これは大ヒット!!
息子と感激しました♪
清涼感ある爽やかな飲み物になりました。
合わないかも・・・と心配していたら、「おいしい!!」
バターの油分の丸い味がこの紅茶がさっぱりと流してくれた上に、新しいミントの香りを運んできます!
これは大ヒット!!
息子と感激しました♪
バタートーストには、やはりミルクティーが合いますね。
口の中の油をさらっと流し去り、またバタートーストをおいしく食べる、食べたくなる気にさせます!
甘さを含んでないバターには、甘く感じるシナモンよりは、キリッとさせるミントが新鮮で爽やかにいただけるのかも知れません。
口の中の油をさらっと流し去り、またバタートーストをおいしく食べる、食べたくなる気にさせます!
甘さを含んでないバターには、甘く感じるシナモンよりは、キリッとさせるミントが新鮮で爽やかにいただけるのかも知れません。
想像してたものがそうでなかったり、それ以上の効果を産み出したり
本当におもしろいです!
単に、自分の味覚が頼りないのかも知れませんが^^;
本当におもしろいです!
単に、自分の味覚が頼りないのかも知れませんが^^;