今日は、食パンを使って、カツサンドと野菜サンドを作りましょう!
*市販のお好きなパンでどうぞ♪
食パンで*カツサンド&野菜サンド
レシピ覚え書き*食パン
- 最強力粉(ゴールデンヨット)125g
- 強力粉(春よ恋) 125g
- 白神こだま酵母 5g
- ぬるま湯 5g
- きび砂糖 10g
- 自然塩 5g
- 水 162g
- 無塩バター 15g
↓ 作り方はこちらを参照。
▶白神こだま酵母*サンド用に角食パン。 - パンとサンドのレシピノート
夫が寝る間近だったので、 発酵まだまだでしたがオーブンに投入!
高さが低いです(涙)
作り方*食パンでカツサンド
マヨネーズを塗る。*粒マスタード切らしました。。。
サラダを乗せる。
*今日は、レタス・水菜・赤玉ねぎ
トンカツ+ソースをかける。
*カットするところを避けると、見た目がきれいに仕上がります!
キャベツスライスをのせる。
出来上がり~♪
作り方*食パンでチーズ&野菜サンド
同じくマヨネーズを塗る。
チェダーチーズスライスを乗せる。
野菜を乗せて、コールスロードレッシングをかける。
トマトスライスを乗せて、塩をパラリとかける。
出来上がり~♪
横から見るとこんな感じ!
*トンカツの余った分(はみ出た分)はすぐ私の胃袋の中に吸い込まれていきました
断面ショー!
実は、崩れつつある図。。。
今日のスープ
今日のスープは、野菜コンソメスープです!
- 玉ねぎ
- さつまいも
- 赤カブ
- コンソメキューブ
- トマトジュース(北海道栗山町)
今日のパン弁当
今日の娘のパン弁当は、白神こだま酵母の食パンを使って
- カツサンド
- チーズ&野菜サンド
- 野菜コンソメスープ
- 紅茶
やはり巨大すぎたため、ラッピングに四苦八苦。
食パンで作るサンドイッチのラッピングを入手しなければいけませんね!
*大学生の娘の健診結果が届きました。要観察(B)が1つ。そう、毎回それ1つ。BMIが17.5だからです。それは私と同じ体質。食べても太らない。食べたら出る。どんどん食べよう!食べさせよう!オー!
今日のわんこ
シェルティーのラナ嬢です♪
私のは!?そんな目でママを見ないで!・・・たまごボーロあげるから^^